top of page

検索
お知らせ
来月から営業時間を変更することになりました。 今まで土日のみの営業でしたが、不定期で平日も営業します。 不定期ですので、営業日は定期的にお知らせしていきますので、よろしくお願いします。

高橋祐太
2020年6月26日読了時間: 1分


皆頑張って生きている
散歩中こういった木に止まっている虫とかを見つけるとじっと見てしまいます。彼らも頑張って生きてるな!と。 どんどん衰えていくマサラ。脚の筋力はすっかり痩せて衰えていきます。立つのもしんどいけど、頑張って生きています。コロナのお陰で自粛を求められる分時間はマサラと過ごせる時間は...

高橋祐太
2020年5月17日読了時間: 1分


できることをやっていこう
新型コロナウイルスの影響で、商売上がったりの我が風早ドッグトレーニングですが、できることを少しずつやっていこうをスローガンに、今年はドッグラン製作にチャレンジ 我が家には今は使われていない牛舎があるのですが、そのとなりの広場、ミニアジが出来るほどのスペースがあるんですね。そ...

高橋祐太
2020年5月11日読了時間: 1分


フレンド
浅海駅の手前の急な坂を降りた先に、浅海唯一の駄菓子屋がある。 でんちの横の坂。昔はもっと急な坂だったが、私が愛媛を離れている間に舗装され緩やかな坂になっていた。 店の名前はフレンド。釣具屋ではなく、駄菓子屋だ。店内は昔と変わらず100円以下で買える安い駄菓子や、女の子が好み...

高橋祐太
2019年11月5日読了時間: 1分


MONZ_PIZZA
週末のふわりには様々な移動販売の車が来る。この緑色の軽トラを改良した車が前から気になっていたので、注文してみた。 ピザといえばこれ、マルゲリータを注文。外側はカリッと、内側はもちもちして、塩気も効いて美味しかった。 blogにあげたいので写真とっていいですか?と伺ったところ...

高橋祐太
2019年9月8日読了時間: 1分


浅海ふるさと夏祭り
先週の土曜日、地元浅海で夏祭りが行われた。三津浜の花火大会とかぶるので、そちらに行く人も少なくはない。 分かりにくいだろうが、ちびまる子ちゃんの長沢くんのコスプレ。ドンキのつるっぱげかつらにマサラの抜け毛を付けて制作した。自分は長沢くん、弟は藤木くんになって、兄弟漫才をしよ...

高橋祐太
2019年8月10日読了時間: 1分


風早花火まつり
しばらくイベント続きでなかなかblogを更新出来ないでいた。この風早花火まつり、去年は熱中症で救急車で運ばれる羽目になった為、参加出来なかった。今回は体調を万全に整え挑む。 浅海獅子舞保存会として参加していることをアピールするため、浅海Tシャツで参加。我々は有料席の受付を行...

高橋祐太
2019年8月8日読了時間: 1分


河原大学園祭
先週の土、日の2日にかけてアイテムえひめにて河原学園の学園祭が行われた。 各専門学校がそれぞれのスキルを活かしたブースを展示している。 母校の生徒もドッグトレーニングの様子を披露していた。 自衛隊の車両は迫力満点! デザインアート専門学校の生徒さんに描いてもらった似顔絵。ジ...

高橋祐太
2019年7月27日読了時間: 1分


アウトゼア
浅海の交番?の隣にある定食屋、アウトゼア マスコットキャラクターのホットドッグが強烈なインパクト❗閉店後、ドアの奥に立つ彼には軽く恐怖を感じます( ; ゚Д゚) 店内のインテリアや雑誌はバイク関連の物ばかり。店長のバイク愛を感じる。...

高橋祐太
2019年7月16日読了時間: 1分


マサラと海岸探検
マサラと海に行きました。昼間は暑いので夕方です。 外は暑いけど海は冷たいね 探索に行きますよ―。マサラ隊長に続け―。 建物を発見!先住民の集落か⁉ テーブルに絵が描かれている。どうやら子供の描いた絵のようだ。 本当は地元の人が毎年建てている海の家なんですけど―w...

高橋祐太
2019年6月23日読了時間: 1分


Sunsetmirage
中予と東予の境目にあるカフェ、sunsetmirage。パット見一軒家に見えますが、立派なカフェです。 山も海も一望出来る素敵な場所にあります。 山に 海 コーヒーとチーズケーキを頼みました。チーズケーキとコーヒー、よく合う。...

高橋祐太
2019年6月18日読了時間: 1分


あさなみマルシェ
毎月第2日曜日は、浅海駅前でマルシェが開催されています。 地元の人達がバザーを開いて雑貨や食品を売っています。 テーブルで買ったものを食べたりすることも出来ます。 私やマサラも出店していることがあるので、見つけたら声を気軽にかけてくれると喜びます。犬に関するグッズや割引券を...

高橋祐太
2019年6月15日読了時間: 1分


週末
週末は風早ドッグトレーニングの営業日ですが、レッスンの予約が無いときは、家の仕事を手伝うこともあります。 祖父と芋の苗を植える作業をしてるところです。緑に囲まれて土をいじるのも良いもんですね☺️

高橋祐太
2019年6月9日読了時間: 1分


犬具作り
訓練に必要な道具はペットショップやホームセンターに売ってるのですが、それらの店には売っていない上に、Amazonで調べても無かったり、あるいはとんでもなく値が張ったりするものが多い。その為道具を手作りする訓練士って結構いたりします。そこで私もそろそろ障害飛越を作ろうかなと思...

高橋祐太
2019年6月2日読了時間: 1分


レッスンのイメージ
家の庭でレッスンするのは限度があるので、近所の公園でレッスンしたいと思っています。こうやってテントを立てれば簡易的ですが休憩所として使えるかな〰️とか思ったりして。あとは椅子とかテーブルとか用意したいなと思ってます。 遊具も撤去されているのでちょっとしたアジリティーコースと...

高橋祐太
2019年6月1日読了時間: 1分


一緒にトレーニング
最近マサラの筋力が弱まってきました。脚を触ってみると筋肉が無くなって痩せ細っています。私も体力が落ちて来ているし、一緒にランニングをするようにしました。只今二日目。三日坊主にならないよう頑張ります!

高橋祐太
2019年5月31日読了時間: 1分


ツバメ
モノで溢れて押し入れ状態のマサラの小屋。元々物置小屋だったから仕方ないけど、たまには掃除しないといけませんね💧 そんなマサラの小屋に新たな命が産まれました。 こちらです。ツバメの赤ちゃん🎵 生まれたてで目もまだ開いてませんが、鳥の成長は早い。すぐに親に似てくるでしょう。...

高橋祐太
2019年5月24日読了時間: 1分


ここから始まった
これは地元の小学校にある動物の墓です。現在はカラスの子の墓になっていますが、始めにこの墓に入ったのは、当時小学生と一緒に学校に通っていた犬でした。 そこから私の動物好きは他の子たちと比べ強くなり、今に至ります。もう今の小学生は知らない学校犬。昔だからこそ成り立っていた特殊な...

高橋祐太
2019年5月23日読了時間: 1分


母の日
先週の母の日は、朝早くから伊予市で野球を2試合して、そのあとちょこっと練習して、それから今治のイオンで友達と母の日用のプレゼントを買いにいきました。行ったり来たりで忙しなかったですが、充実してたのかな? 打席に立つ私。まだ方の力が入ってますね。...

高橋祐太
2019年5月19日読了時間: 1分


犬のデンタルケア
犬は基本虫歯にならない動物ですが、歯石が溜まりやすく、歯周病になりやすいです。年をとったら尚更です。うちのマサラは11歳になりますが、歯石が出来て歯周病ぎみ。 なので今更ですが歯磨き始めようとおもいます。始めての歯磨きなのでやはりはじめは上手く行きません。口を触るところから...

高橋祐太
2019年5月9日読了時間: 1分
bottom of page